読書のきろく

読書のきろく

読んだ本の記録。備忘録。ひとことふたことみこと。

本-一般書

218. とことん収納

本多さおり・著 読了:2018年6月10日 ひとこと:とことん! このタイトルに惹かれ、手にとりました。 本多さおりさんは、すでに何冊も本を書いておられるそうです。 知らなかった。 いつも話していることですが、 このジャンルの実用書は 何か得られることが…

210. 日本図書館史概説

岩猿敏生・著 読了:2018年5月13日 ひとこと:こちらも図書館史のレポート用です。 司書資格の科目の中でも 図書館史は比較的書きやすかったです。 司書資格取得の奮闘話も書きたいんですけどね。 欲張らずに、、、まずは記録移動! 日本図書館史概説posted …

209. 図書及び図書館史

小黒浩司・編さん 読了:2018年5月13日 ひとこと:GWはそれなりに忙しくて、 久しぶりの更新となりました 令和時代に入りましたね(^^) これからも本をたくさん読むぞーー! こちらも その名の通り、図書館史のレポート作成時に 使用しました。 読了、とい…

208. 収納のベスト。

晋遊舎ムック 読了:2018年5月13日 ひとこと:ムック本を手にとるのは久しぶりかも。 図書館の返却本コーナーで目を引いて 借りてきたものです。 2015年のものなので、 さすがにもう知ってるよ、という内容も多かったけど 復習?の意味も込めて、とても役に…

207. 図書館のこれまでとこれから

大串夏身・著 読了:2018年5月13日 ひとこと:こちらも 司書資格の勉強の際に使用したものです。 図書館史のレポート作成に役立ちました。 21世紀の図書館がさらに進化するための提言集。 とあります。 うーん、がんばらなきゃ! 図書館のこれまでとこれから…

206. 笑う数学

日本お笑い数学協会・著 読了:2018年5月11日 ひとこと:げらげら笑う、とまではいかなかったけど にやりとしてしまうところはたくさんありました。 学生当時、こんな本があったら、 きっと数学が大好きになってただろうなぁ。 数学に限らず、 今は勉強の本…

199. 人生が変わる洗顔

米澤房昭・著 読了:2018年4月16日 ひとこと:モノやコト、すべてにおいて シンプルが好きです。 この本は まさにシンプルな 『米澤式健顔』について詳しく書かれています。 洗顔だけでいいそうですが、 長年「つけて」しまってる私は そのままでいる勇気が…

196. 1日たった5分、まっすぐ、ゆっくり歩くだけ! 腰の痛み、ひざの痛みが消える!

竹末弘実・著 読了:2018年4月6日 ひとこと:相変わらず、腰痛の本も読んでいます。 最近は膝の内側も痛かったりする。。 なるほど。 日頃バタバタしていて、 歩き方なんてまったく意識できていません。 これがいけないんですね。 5分でいいのに。 その昔、…

194. “世界一"のカリスマ清掃員が教える 掃除は「ついで」にやりなさい!

新津春子・著 読了:2018年4月1日 ひとこと:掃除を「ついで」にやる! それが出来たら苦労しないのですが・・・ とても丁寧に書かれているのでありがたいけど これをすべて実行するのは難しいかも。。 “世界一”のカリスマ清掃員が教える掃除は「ついで」に…

193. ズボラさんのための片づけ大事典

吉川永里子・著 読了:2018年3月30日 ひとこと:相変わらず、片付けの本を模索中です。 わかりやすかったけど、 我が家に子どもコーナーとかはもう不要かな? ズボラさんのための片づけ大事典posted with ヨメレバ吉川永里子 エクスナレッジ 2012年09月 楽天…

192. いのち愛しむ、人生キッチン

桧山タミ・著 読了:2018年3月28日 ひとこと:92歳の現役料理家・タミ先生のみつけた幸福術という サブタイトルがあります。 幸福術! ホントにこの本にぴったりな言葉だと思いました。 便利な世の中ではありますが、 タミ先生のように、 やるべきことは丁寧…

189. 肺炎がいやなら、のどを鍛えなさい

西山耕一郎・著 読了:2018年3月24日 ひとこと:とても話題になりましたね。 喉の老化なんて、今まで考えたことなかったけど 全ては筋肉の衰えと思ったら、納得。 そういえば、 せき込んだり、むせたりすることが増えてきたなぁ。 この本を読んでから、 ごっ…

188. 一生、美しく。 今からはじめる50の美習慣

芳村真理・著 読了:2018年3月20日 ひとこと:芳村真理さんといえば、 「夜のヒットスタジオ」を思い出す世代です。 いつまでもお綺麗ですね。 美容についていろいろ書かれてます。 印象に残ったのは、 肌より少し色の濃いファンデーションを使う、と 基礎化…

186. 掃除の解剖図鑑

日本ハウスクリーニング協会・著 読了:2018年3月17日 ひとこと:おそうじの苦手な私にはしっくりきました。 解剖、というだけあって、 とても丁寧(^^) もともと「図鑑」という響き、好きなんですよね~ 意味もなくわくわくします♪ 変なの。 この本、とても…

185. 「つらい腰痛」は指1本でなくなります

坂戸孝志・著 読了:2018年3月17日 ひとこと:まだ続いている腰痛の悩み。 指一本でなくなるってどういうこと?ホントに? とっても興味がわいて、手にとりました。 何においても、根本は同じですね。 凝り固まっている筋肉を柔らかくすること。 指一本、と…

184. 図解 がまんできない! 皮膚のかゆみを解消する正しい知識とスキンケア

小林美咲・著 読了:2018年3月17日 ひとこと:季節の変わり目は何かとつらいことが出てきます。 通年アレルギー鼻炎を持っているのですが、 特に春先は「かゆみ」にも悩まされることがあります。 という訳で手に取った本なのですが、 とてもわかりやすくて、…

183. イラストでわかる心臓病

伊東春樹・著 読了:2018年3月17日 ひとこと:昨年2月に母が心臓の病で入院しました。 何の知識も持ってなくて、不安になり この本を読みました。 だからといって すべてわかったわけではありませんが、 術後、退院後の生活については とても手助けとなりま…

182. 収納家具いらずの片づけ図解百科

吉本とも子・著 日本ライフオーガナイザー協会・監修 読了:2018年3月10日 ひとこと:お片付け関係の本が続きます。 こちらは読んですぐに使えることは載ってなかったけど、 イラストがたくさんで楽しかったです。 頭にマイホームの夢を描きながら読みました…

181. 1週間で8割捨てる技術

筆子・著 読了:2018年3月10日 ひとこと:この頃は、現実に目を向けていたのかな? 「家をすっきりしたい!」意欲満々ですね(^^; 「捨てる」ってなかなかできないから 時々こういう本に背中を押してもらうといいかも。 でも私はミニマリストにはなれないから…

179. マンガで読む人生がときめく片づけの魔法

近藤麻理恵・著 読了:2018年3月3日 ひとこと:コンマリさんは有名ですが、 今まで著作本を読んだことがありませんでした。 こちらはまんがなので読みやすかったです。 書いてあることすべてをうのみにするわけでなく、 いろんな片付け本を読んで 自分の生活…

178. 情報資源組織論[第2版]

志保田務・編著 山本順一・監修 読了:2018年3月2日 ひとこと:読了、というのとはちょっと違うかもしれませんが 司書資格の勉強のために使用したものを 何冊か、記録にあげています。 タイトルの通り、情報資源組織論関係の レポート作成に使用しました。 …

177. 家事代行のプロが教えるかしこいそうじ術

家事代行サービスCaSy・著 読了:2018年3月2日 ひとこと:一般書が続きます。 片付け、収納、そうじ・・・。 主婦なので、このジャンルの本には ついつい目がいってしまいます。 苦手なのでなおさらね・・・(^^; もっぱら図書館で借りてきては 自分にピ…

176. 会話もメールも 英語は3語で伝わります

中山裕木子・著 読了:2018年3月2日 ひとこと:時にはこのようなジャンルの本も読みます。 単刀直入なタイトルに惹かれて 手に取りましたが、 かなり評判の高いものだったんですね\(◎o◎)/! あまり公言はしていませんが、、、 日常英会話ができるようにな…

173. 1日1分見るだけで目がよくなる28のすごい写真

林田康隆・著 読了:2018年2月13日 ひとこと:これは「読んだ」という部類には 入らないのかもしれませんが 手に取ったという記録に残しておきたいので・・・。 いつも思うのですが、 このようなタイプの本は、 読むだけ、見るだけではだめですね。 実践し…

171. 自分を休ませる練習

矢作直樹・著 読了:2018年2月10日 ひとこと:この頃、かなり疲れていますね。 しなやかに生きる・・・ああ、いい響き。 手元において、時々読み返したいタイプの本。 大きな項目を見るだけでも癒されます。 自分を休ませる練習posted with ヨメレバ矢作直樹…

168. たった5分間で9割の腰痛がよくなる本 ~AKA-博田法で、腰痛が消えた!

片田重彦・著 読了:2018年2月5日 ひとこと:魅力的なタイトルに惹かれて、手に取りました。 この頃から、真剣に腰痛に悩んでいます。。 本を読むだけでなく、ちゃんと取り込んで、自分の中の意識を高めていかないと! とわかってはいるけど、実際はなかなか…

166. おとな女子のセルフ健康診断

内山明好・著 読了:2018年1月29日 ひとこと:実用書が続きます。 健康に気遣うお年頃です(^^) このジャンルのものはたくさん見かけますが、 この本はイラストがたくさんでとてもわかりやすい! でも、チェックばかりして あまり気にしすぎるのも体によくな…

165. もっとおいしくなる超・冷凍術

西川剛史・著 読了:2018年1月29日 ひとこと:主婦歴も長くなると、 家事のいろいろなシーンで、自分のやり方が 確立されてきます。 でも、もっといい方法があるはず! そう思いながら、常にアンテナを張っていたいです。 冷凍術?はいろいろ工夫しているつ…

164. どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法

Eiko・著 読了:2018年1月29日 ひとこと:話題になりましたね。 興味あって、手にとりました。 うーん、可もなく不可もなく、といったところでしょうか? ちなみに、開脚はいまだできておりません。。。 私の場合、 実用書は参考程度にさらっと読んでる…

158. お母さん、その服なんとかしよ! ――毒舌ムスメのファッションチェック

あっこたん・著 読了:2018年1月6日 ひとこと:毒舌ムスメに 丸1年ファッションチェックをしてもらうお母さんの記録。 親子のやり取りもおもしろおかしい。 かなり毒舌入ってますね(^^) お母さん、その服なんとかしよ!posted with ヨメレバあっこたん 飛…